スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at

2009年05月22日

かんたんに・・・

こんな見出しが書けてしまうんですねぇ・・。





記事は、猫アレルギーには猫を手放すのが効果的・・という内容。

確かに、猫アレルギーって強烈。

花粉症とかより、対動物のアレルギーの方が強烈だと書いてあるとおり。



我が家の人間家族も、実は猫アレルギー。

それも結構なレベルで。

飼い主である私は、感謝し申し訳なく思うことしかできない。

だけど、我が人間家族は動物家族を手放すのが最善だなんて言わない。

目が真っ赤になるのに、腫れて痒くなるのに、小さな命に優しい。



猫のたんぱく質って超ちっちゃくて超強烈。

居住区は自室に限定してそれ以外出入りはさせないようにしていても、影響はある。

なのに、寂しそうだった・・とかお腹すいてそうだった・・と世話をやいてくれたりする。

わざわざ、危険エリアの私の部屋に入ってまで。



勿論、次の子は迎えないし、迎えるべきではない。
(今の家にいる間は。)

だけど、今ある命を手放す事はないだろう。




人は、簡単に動物を手に入れ。

欲しいからと子供を産ませ。

困ったら捨てる。
(綺麗に言えば、手放す・・ですか。)


何万もの命が奪われている現状で、手放すのが最善?

そんな言葉、消えていく命の前で言ってみなよ。



確かに、手放したら症状は消えて楽になる。

その代償はあなたが払うんじゃない。

小さな命が払う。

誰かが貰ってくれたらいいね。

でも、現実はそんなに甘くない。

だから、今日も命が消えていってる。




記事にある飼い主さんは、手放さずに工夫して過ごす事を選ばれました。
(エリア分けの為に増築したそうです。ご立派だと思います。)




だけど、

『手放すのが最善』だなんて・・。。

そんな言葉、簡単に言わないで。  


Posted by まるすたいる at 23:59Comments(4)いろいろ。
QRコード
QRCODE
お知らせ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
まるすたいる
まるすたいる
見た目と違って、相当なのんびり屋さんです。
犬に優しく人に優しくがモットーです。
支配と服従ではなく、安心と共存がテーマです。
オーナーへメッセージ
ペットショップ、ネットオークション、およびWeb(法人・個人共)での犬の生体展示販売・販売用生体写真掲載に反対