スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at

2009年12月30日

想い。

もう1年半も経つけれど…。


あなたを想い、涙が溢れて止まらない夜があります。

ただただ、逢いたいと。


きっと心配させてしまうね。
そんな時はいつも、ちょっと困った顔で、でも、ただ傍にいてくれた。

今も傍にいるの〓
笑っているの〓
寂しくない〓


あなたを想い流す涙が、いつかまた出逢う日に続いていると信じたい。
  


Posted by まるすたいる at 00:37Comments(0)まるのこと。

2009年12月25日

ねこづかみっ。

動物たちの首の後ろを掴むと、体の力を抜いて手足を縮めます。
ねこづかみ・・というやつです。
これは、自力で巣穴から出て行動できない赤ちゃん動物を、お母さんが安全に運べるようにあるシステム。
お母さんが我が子を危険から守るためのもので、お母さんの我が子への想いが詰まっている行動です。

とても神聖で、愛と信頼無しにはしてはいけない部類の事のはず・・。

だから~。
かんたんに引っ掴んで『ぶら~んぶら~ん』・・・なんて、してはいけませんよ~某番組さんっicon08


私も自分の猫に対して猫掴みをする事があります。
安全管理上必要と判断した時のみ。
ちゃんと謝りますが・・。


私達は、小さな命を自分たちの良いように我がままに扱うことに対して、もっともっと慎重になって良いと思います。
横柄に傲慢に振舞い・扱うのではなくて、ちゃんと丁寧に・・自らも含めしっかり考えていきたいですね。


自分の預かる命に対して丁寧に向き合う事が出来たら、簡単に放棄することも無くなる筈・・。

『家族』というのならば、言葉だけでなくちゃんと『家族』しましょ。  


Posted by まるすたいる at 21:24Comments(0)いろいろ。

2009年12月18日

寒いですね

外は雨が降っています。
雪に変わるのでしょうか…〓

こんな日にも、お外で寒さに震えるしかない子達がいると思うと、悲しく辛い気持ちになります。
実際辛いのはその子達ですが…。

人も犬も猫も、みんな一緒に暖かく平和に暮らす。

それが一番。

完全室内生活@時々脱走(笑)…のこの方は、暑さ寒さと飢え渇きからは自由です。

  


Posted by まるすたいる at 00:40Comments(0)Jのこと。

2009年12月01日

飼い主の鏡!

11月29日のマナーアップウォーキングにご参加くださった皆々様!

ありがとうございましたぁ~icon06!!

朝も早くから、しかも寒いのに、集まっていただいて本当に感謝感謝です!
皆様は、飼い主の鏡ですぅ!

誰ぞが放置したウンチを拾うその姿は美しくicon12

人やワンコとすれ違うのにオスワリをさせてみたり・・・。
ウンチを拾うのにオスワリマテをさせてみたり・・・。
引っ張らせないように配慮してみたり・・・。
アイコンタクトを取って歩いてみたり・・・。

そのいずれにも、優しさと愛情がたっぷりで・・・icon06

威圧や怒号は欠片もなくて・・・face02

ワンコ達からも幸せと安心と信頼の空気が出てて・・・face05

こういう優しい飼い主さんと幸せなワンコがもっともっと増えたらいいなぁicon06



証拠・・・ぢゃない、記念写真(笑)icon12

皆がてんでバラッバラの方向を向いている時にシャッター切っちゃったface07
ある意味才能(笑)



『お母さん!放置されたウンチ発見です!!』

ななみん、凛々しく頑張りました~face02
(お母さん、もっと頑張りましたicon12



『皆の衆、頑張るでつよ。』

レブ先生、可愛すぎますface05
うさ耳が天使の羽根に見えて仕方なかったですicon06



シフォンちゃんとシフォンパパ&ママ、有難うございました。
写真が取れてなくて本当に申し訳ないです・・(汗)
『シフォンちゃんのまつ毛、エクステンションばりに長い!』と思うのは私だけではなかったですicon22


あやめちゃん&ママさん、ファルママさん、有難うございました。
殿!!でっかいお風呂でござりまする!!




飼い主の鏡さんたちicon22

佐賀にもこんなに素晴らしい飼い主さん達がいます。
ウンチを放置する事はとても格好悪い事なのだ・・と早く皆が気づいてくれるといいですね。
リードを付けずにお散歩する事も、犬を力で支配する事も・・ね。


今回ご参加いただいた皆様、次回も懲りずに参加してあげてください。
よろしくお願いいたします(笑)



気がつけばもう12月ですね。
(アップ遅くてごめんなさいface07)  


Posted by まるすたいる at 19:17Comments(0)いろいろ。
QRコード
QRCODE
お知らせ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
まるすたいる
まるすたいる
見た目と違って、相当なのんびり屋さんです。
犬に優しく人に優しくがモットーです。
支配と服従ではなく、安心と共存がテーマです。
オーナーへメッセージ
ペットショップ、ネットオークション、およびWeb(法人・個人共)での犬の生体展示販売・販売用生体写真掲載に反対