スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at

2009年10月19日

まめさん。



カメラが苦手なまめおさんで~すface02

最終日にようやく撮れましたicon22

どうやって撮ったかって?

そりゃぁもちろん。

賄賂ですicon12(笑)


まめさん、ナイスショットありがとうございました~face03  


Posted by まるすたいる at 18:03Comments(4)ぺっとしったー

2009年08月18日

お盆終了。

怒涛の日々が終わりました~。

皆さんがお休みの時こそシッターの出番。

ということで、ニャンコにワンコにフル回転でしたface02


大事な家族にストレスの無いお留守番を・・と、MARUSTYLEを選んで頂いて本当に嬉しく思っています。

元気な姿で『おかえり』『ただいま』が出来るように、微力ながらもお手伝いさせていただければと思い、ペットシッターを初めて数年。

今年の夏も、良い出会い&再会をさせていただきました。


ご利用いただいた皆様、有難うございましたface01

お写真お送りしますので、待っていてくださいicon06

そして、これからお世話させていただく予定の皆さま、よろしくお願いいたしま~すface02


  


Posted by まるすたいる at 00:23Comments(0)ぺっとしったー

2009年04月24日

ごきげんなふたり。

先日お世話させて頂いたしぃちゃん様のワンコたち。




しろくんとみるきーくん。

真っ白な彼らは、芝生のグリーンと良く合ってキレイですicon06

お世話にお伺いして、一番うれしいのはこの顔(笑)

やっぱおうちだと気持ちが楽だよね~face02
(まぁ逆の場合もありますが・・/汗)

特にしろくんがこんな顔を見せてくれたのはこの日が初かも?
(こんな近くに来てくれたのも初かも/笑)

わんちゃんにだっていろんな事情や気持ちがあるのです。

そんな気持ちに、少しでも気づいて寄り添ってあげられたらいいなぁと思っていますface01






実はこの写真の直前に、ちょっと言い合い(?)になったおふたりさん。

みるきー君がしろ君に挑戦するようなフシもある言い合いでした。

その直後。

体を背けて座ってしまったしろ君と、ちょっと高い所に登ったみるきーくん。

面白い写真だと思うんですけど、どうでしょう?

みるきー君がココに乗ったのはこの1回きりでした。

勿論、この後ちゃんと元の鞘に収まりましたよ(笑)



しろ君はカーミングシグナルをとても上手に使いますicon12
(人間の私にも分かりやすい位に、はっきりと。)

みるきー君もそれを読んで返すのが上手。

だから今回は『言い合い』以上には発展せずに済みました。



犬たちの対話に耳を傾けるのはとても面白いものですface01

是非皆さんにもやってみて頂きたいなぁと思います。

やり方は簡単。

おうちの愛犬を、ぼ~・・・っと鋭く観察します(笑)

相手の気持ちが少しでも理解できたなら、理解しようとしたのなら、共に暮らすことは更にステキなことになっていくと思いますicon06



リラックスできる状態での犬たちの日常が見られるのも、ペットシッターという仕事の楽しい所ですface02  


Posted by まるすたいる at 12:39Comments(2)ぺっとしったー

2009年02月04日

おしらせ。

2月と言えばバレンタイン~icon06
(でも昨日はちゃんと豆撒きしました~face01

ということで、今月ご依頼頂いたワン&ニャンに、感謝と愛をこめてプレゼントをご用意いたしておりますface05

大きな愛を込めた小さなプレゼントicon23(笑)



ペットを置いてお出かけするなら、ペットも飼い主さんも安心できるお留守番をicon12

春休み期間中のご予約も承り中ですface02
ご予約はお早めに~face03


☆MARUSTYLE☆
http://www.geocities.jp/marustyle2007/index.html

  


Posted by まるすたいる at 00:39Comments(0)ぺっとしったー

2008年06月29日

じゅんくん。

たまにはお仕事のお話も・・・(笑)

MARUSTYLEの本業は、ペットシッターとワンコトレーニングです♪




笑顔が素敵な柴犬の純君。。

お世話させていただきました♪

雨が大好きな純君。

お世話当日も雨でしたが、テンションはどんどん上がって行きました~☆

雨の中、傘をささないで歩くのも、なかなか良いですよ~。
(お散歩途中で降ってきちゃったんです~/笑)

この季節だから出来る感じで、爽快でした。。

純君、MARUSTYLEのことをいたく気に入ってくれています(ノ≧∇≦)テレ

とってもとっても光栄です。。。

ありがとう、純君。

また、お世話させてくださいね♪  


Posted by まるすたいる at 23:23Comments(0)ぺっとしったー

2008年05月31日

ペットシッターって・・。

ペットシッターって何ですか?
と聞かれることがあります。

なので、お答えしておきましょう。

ペットシッターとは、何者か?
ズバリ、飼い主さんの代わりにペット達のお世話をする者やそのサービスのことを言います。



↑だるちゃんと一緒にお留守番です。



勿論、お世話できない前提で飼うのは論外です。
いますよね。
ちゃんと飼えもしないのに飼う人。
手間暇掛けずに動物飼うなんて出来ません。
(・・出来る事は出来ますが、そんなことする人に飼う資格なんて無いと思いますよ。
ネグレクトだって立派に動物虐待です。
子供が欲しがったけど、面倒見なくなったから・・とか、
飼ったはいいけれど、忙しくなった・・とか、言い訳にもならないこと言う人いますよね。
ゲーム機やブランドバッグを買う事と、動物を飼う事が、同じくらいの感覚なのでしょうね。

おっと、脱線しました。

だけど、出張・旅行・入院などなど、お留守番させなくてはいけない時や、何かしらの理由で動物達のお世話が出来ない事って、どうしてもあるもの。
そんな時に、お役に立つのがペットシッターやペットホテルです。
あ、動物病院に預けるという手もありますね。
いずれにしても、その子に一番負担の少ない方法を取ってあげる事が大事なのだと思います。
動物達にとって、突然の環境の変化って少なからずストレスです。
いきなり知らない場所にポンと置かれて、飼い主さんもどこかへ行ってしまったら・・・きっととても不安でしょう。
せめて、いつもと同じ安心できる環境で飼い主さんの帰りを待てたら・・ということで、ペットシッターという存在がお役に立つわけです。



↑だるちゃんを襲って気晴らしです。


ペットシッターは原則、依頼者様宅へお伺いして動物達のお世話をします。
なので、移動による動物への負担や飼い主さんの手間を省く事もできます。
勿論、事前に打合せを行いますので、オーダーメイドのお世話をすることが出来ます。
完全予約制ですので、お世話の時間はその子だけのもの。
チェックイン・チェックアウトの時間制限もありません。
1対1なので、病気感染の心配も少なくて済みますね。

24時間体勢でお世話が必要な子など、シッター以外の選択肢の方が良い場合もありますが、いろんなメリット沢山のペットシッターという存在を知っていただければと思います。
選択肢は多い方がいいですからね♪



↑だるちゃんの奮闘虚しく、まるの気は晴れなかったようです(笑)


ところで我が家のまるは、病院さんへのお預かりが殆どでした。
信頼できる方にお願いしたいですし、まるは動物病院が大好きで、獣医さんの事を愛して止まないご様子でしたので(笑)
でも、普段は『まだココで遊ぶの!』と聞かないまるでも、やっぱりお泊りは不安なようでお迎えに行くと『早く帰ろう!』と急いで帰りたがります。
『また置いていかれたら大変だ。』・・と言わんばかりに。
それを見ると、
再会を喜んでくれている事にちょっとニヤリとしながらも、やっぱり、申し訳ない気持ちになるのです。

誰かシッティングに来てくれないかな~・・と思うこともしばしば。
私はかなりシッター泣かせの飼い主かもしれませんが、挑戦者求む!・・ということで(笑)  


Posted by まるすたいる at 21:33Comments(0)ぺっとしったー
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
お知らせ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
まるすたいる
まるすたいる
見た目と違って、相当なのんびり屋さんです。
犬に優しく人に優しくがモットーです。
支配と服従ではなく、安心と共存がテーマです。
オーナーへメッセージ
ペットショップ、ネットオークション、およびWeb(法人・個人共)での犬の生体展示販売・販売用生体写真掲載に反対