2009年03月21日

決定~。

子犬向けの家庭訪問始めますface02


『子犬のための社会化コースicon12

・・は、飼い主さんとワンの関わりの最初の一歩と社会化をテーマとしています。
16週齢未満の子を対象とし、1レッスン40分予定です。



『子犬のための基礎コースicon12

・・は、ハウスマナーの初歩をテーマとしています。
勿論、社会化の継続も大切にしていきます。
こちらは16週齢以降の子を対象とし、1レッスン50分予定です。


パピーパーティーも・・・なんて企んでいますface01



ど~も『しつけ』っていうと、犬に何かをさせることまたは止めさせることばかりに目が行きがち。
イイコっていうと、ただ言う事だけをきく子・・というイメージを持ちがち。


でも、大切なのは『安心』と『信頼』。

色んな事が出来ることも大切だけど、機械的に言う事を聞くんじゃなくて、安心して楽しくてなんだかハッピーな感じ。

どこででも、安心して飼い主さんと一緒を楽しめる。

そんなペアが増えるといいですねicon06

その為には社会化期~をどう過ごすかが、かなり重要。
(言い換えるなら、どう育てるか・・・ですね。)



問題が起こってからicon15・・じゃなくて、起こらないようにicon14


勿論努力は大いに必要だけど、平和でハッピーなトレーニング。

始めてみませんかぁ~face02


同じカテゴリー(わんトレ。)の記事画像
パピーパーティ開催しま~す
修学旅行。
朝から不審人物。
子犬たちの宴。
とんねる。
おっきぃちっちゃい。
同じカテゴリー(わんトレ。)の記事
 パピーパーティ開催しま~す (2009-11-06 12:40)
 修学旅行。 (2009-11-03 23:14)
 従へ。 (2009-09-28 23:20)
 朝から不審人物。 (2009-07-27 09:53)
 子犬たちの宴。 (2009-06-25 21:32)
 とんねる。 (2009-06-18 23:26)

Posted by まるすたいる at 00:07│Comments(0)わんトレ。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
お知らせ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
まるすたいる
まるすたいる
見た目と違って、相当なのんびり屋さんです。
犬に優しく人に優しくがモットーです。
支配と服従ではなく、安心と共存がテーマです。
オーナーへメッセージ
ペットショップ、ネットオークション、およびWeb(法人・個人共)での犬の生体展示販売・販売用生体写真掲載に反対