2009年06月18日

とんねる。

とんねる。
やほー。


元々は猫の爪とぎ兼遊び場。

誘導して入って頂きました。

入った状態でご褒美ご褒美icon06

子犬の時期、色んな体勢や足場なんかに慣らしたりバランスを養うのもいいですよface02

変てこりんな事に見えて、後々役に立つことって・・・あると思いますface03
(もう既に古いのかな・・icon11



くだらない事。
無駄に思える事。
簡単すぎる事。

私達からすればそう思える事でも、子犬たちには初挑戦だったり、何かの意味や役割を持っていることだってあります。

出来ない事にいきなり挑戦させて失敗させるのではなくて、
出来る可能性が高いものから、出来る様に工夫をしながら、挑戦させてみる。

出来たよ!
恐く無かったよ!

そんな経験がとても大切。
小さな自信が積み重なって、大きな心の要素となってくれるのだと思います。


楽しく、色んな経験をさせてあげたいものですね。


同じカテゴリー(わんトレ。)の記事画像
パピーパーティ開催しま~す
修学旅行。
朝から不審人物。
子犬たちの宴。
おっきぃちっちゃい。
ご多忙。
同じカテゴリー(わんトレ。)の記事
 パピーパーティ開催しま~す (2009-11-06 12:40)
 修学旅行。 (2009-11-03 23:14)
 従へ。 (2009-09-28 23:20)
 朝から不審人物。 (2009-07-27 09:53)
 子犬たちの宴。 (2009-06-25 21:32)
 おっきぃちっちゃい。 (2009-06-12 22:49)

Posted by まるすたいる at 23:26│Comments(0)わんトレ。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
お知らせ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
まるすたいる
まるすたいる
見た目と違って、相当なのんびり屋さんです。
犬に優しく人に優しくがモットーです。
支配と服従ではなく、安心と共存がテーマです。
オーナーへメッセージ
ペットショップ、ネットオークション、およびWeb(法人・個人共)での犬の生体展示販売・販売用生体写真掲載に反対