2009年09月28日
口封じ。
物騒なタイトルですみません。
365カレンダー用の写真を探していたら、ちょっと懐かしい写真発見。
初めてDINGOのクラスに行った時の、まるの写真です。

なんてブサイクな・・(笑)
この頃のまるは、とてもよく喋る子で。
場の空気がちょっと変わると、すぐに『わんっっ!』が出ちゃっていました。
初めて(・・に近い)場所で他の犬たちがいて・・という状況に、不安も感じていたでしょう。
なかなか落ち着けないので、口封じ(笑)
もちろん、他の子たちも貰っていましたよ。
(まるの独り占めではアリマセン
)

しっぽの方が固まっちゃって出てこなくて、スタッフさんにほぐしてもらったり。

『ください~。』

食べるときに、もの凄く『チュッチュチュッチュ』と音がして。
皆さんに笑われたっけな~。

『ま:あげませんよ~。』
『び:別に要りませんよ。』
びっちゃんも元気だったよね~。
お互いにとても自然な空気感で傍にいられる、不思議な2頭だったなぁ。
張り切って遊ぶでもなく、ただ、『傍にいてもいいよ~』という穏やかな空気。

『び:やっぱちょっと頂戴。』
『ま:あげませ~ん。』
たまに、こういう懐かしい写真を眺めてみるのもいいものですね~。
365カレンダー用の写真を探していたら、ちょっと懐かしい写真発見。
初めてDINGOのクラスに行った時の、まるの写真です。
なんてブサイクな・・(笑)
この頃のまるは、とてもよく喋る子で。
場の空気がちょっと変わると、すぐに『わんっっ!』が出ちゃっていました。
初めて(・・に近い)場所で他の犬たちがいて・・という状況に、不安も感じていたでしょう。
なかなか落ち着けないので、口封じ(笑)
もちろん、他の子たちも貰っていましたよ。
(まるの独り占めではアリマセン

しっぽの方が固まっちゃって出てこなくて、スタッフさんにほぐしてもらったり。
『ください~。』
食べるときに、もの凄く『チュッチュチュッチュ』と音がして。
皆さんに笑われたっけな~。
『ま:あげませんよ~。』
『び:別に要りませんよ。』
びっちゃんも元気だったよね~。
お互いにとても自然な空気感で傍にいられる、不思議な2頭だったなぁ。
張り切って遊ぶでもなく、ただ、『傍にいてもいいよ~』という穏やかな空気。
『び:やっぱちょっと頂戴。』
『ま:あげませ~ん。』
たまに、こういう懐かしい写真を眺めてみるのもいいものですね~。
Posted by まるすたいる at 10:25│Comments(0)
│まるのこと。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。